K.K

エンジニア

簡単な自己紹介

未経験からIT業界にきて6年目。
IT業界に来る前は、建設会社で道路工事などされていました🚧
これまでに情報通信業界で保守を4年とNW構築2年ほど経験し、現在もスキルを活かせる情報通信業界でNW構築案件に参画されています💻✨

趣味:バラエティ番組を見ること
得意料理:カレー
好きな食べ物:カレー/からあげ
嫌いな食べ物:マヨネーズ/貝類/桃/ナス
好きなゲーム:パワプロ/8番出口が出たときやってみたり
好きな動画:心霊系の動画(呪いのビデオよく見てる)

SES企業が増えている中で、EFに決めた理由はなんですか?

まず転職を考えたきっかけは前職の会社への不信感と給与アップが見込めない点でした。6年やっても自分の努力が評価されない環境にモチベーションが下がっていた時、某媒体でスカウトをいただきご縁がありました☺️✨
本当に評価されるのか不安ではありましたが、金額面の提示や案件単価、案件詳細などすべての情報を開示してくださる透明性に惹かれました。

実際に入社してみてどうですか?

まだ入社して数か月ではありますが、これまでの自分のスキルを正当評価された上で年収もあがっているのでモチベーションが今までと全く違いますね。更にキャリアアップを目指したいと思えますし、実際に給与もあがる経験をしているので安心感もあります。
案件も豊富で待機になる心配もなく、本当に転職してよかったの一言につきますね☝🏻😎✨

仕事にやりがいや達成感を感じる瞬間はどんなときですか?

基本的にはいつも気を張っているので、やはり仕事が一区切りついたときにやりきったな!と達成感を感じますね。自分の経験を活かした案件にアサインしているので、即戦力として活躍していける点もやりがいに繋がっています✨

今後のキャリアプランはありますか?

これまでの経験プラスでスキルアップやキャリアアップは勿論考えています。最終的に一人でバリバリこなせるだけではなく「わからないことを聞くならKさん」と任せていただけるようなエンジニアになれたらと思いますね。

転職を考えている方に一言!

これは絶対伝えたいと思うのは「本当に豊富な案件を提案してくれるので、自分に合う案件が必ず見つかりますよ!」と言いたいですね。

私も経験したことではあるんですが、未経験からIT業界に入社していると、「会社都合の案件に配属された」「自分のやりたいスキルが身につかない」など不安な声を周りから聞くことがありました。
エンジニアファーストは社名の通りこちら側の意思を尊重してくださるので、自分がこういうエンジニアになっていきたい。そんな想いも伝えてみるといいと思います!

皆さんの年収アップとキャリアアップが叶う会社なのでおすすめしたいですね😄✨

RECRUIT

採用情報

エンジニアファーストでは、
会社を共に作っていく仲間を募集しています。

Contact

ご相談やご不明点などありましたら、遠慮なくお問い合わせください。