

A.K
エンジニア
2018年入社
転職を考えたきっかけはなんですか?
転職を考えたきっかけは、大きく二つの理由がありました。一つは、自分の好きな案件に参画したいという希望があったことと、もう一つは、より良い待遇を求めて待遇改善を考えたためです 。
SES企業が増えている中で、EFに決めた理由はなんですか?
当時、私が住んでいた札幌まで社長が会いに来てくださり、直接お話できたことが決め手になりました 。
実際に入社してみてどうですか?
入社して良かったと感じる点は、のびのびと働ける環境であることです 。また、社内の作業がほとんどないため、自分の時間を確保しやすい点も良いと感じています 。
仕事にやりがいや達成感を感じる瞬間はどんなときですか?
エンジニア歴としては6年経ちますが、どの案件に参画しても「この管轄はTさんが一番詳しいよね」と自身の経験を評価し相談してもらえたり、任せていただけるときに、やりがいを感じます。
経験を更に積み上流工程から任せてもらえるようになりたいと、仕事に対するモチベーションがあがる瞬間ですね。
今後のキャリアプランはありますか?
今後のキャリアプランとしては、これまでの経験を活かし、Javaのスキルをさらに伸ばしていくことを考えています 。それと同時に、将来的にはマネジメント業務、例えばリーダーなども務められるような、技術とマネジメントの両方を兼ね備えたエンジニアになりたいと考えています 。
転職を考えている方に一言!
転職は不安がつきものですが、あまり重く考えすぎず、最終的には自分の直感を信じてもいいと思います 。弊社もその選択肢のひとつになれれば嬉しいです。